市中総体 激励会が開催されました!
6月13日、市中総体に向けて選手激励会が開催されました。
選手たちの熱い決意と全校生徒のエール
激励会では、各部の部長から選手紹介と市中総体への熱い決意表明がありました。どの部の部長も、大会にかける意気込みを力強く語ってくれ、選手たちのひたむきな努力と情熱が伝わってきました。
決意表明の後には、応援団が選手たちに力強いエールを送り、全校生徒が一体となって励ましの声を届けました。体育館中に響き渡る声援は、選手たちの背中を力強く押してくれたことと思います。
仲間を信じ、自分を信じ、最高の舞台を楽しんで!
三年生にとっては最後となる市中総体。これまでの練習で培ってきた力を信じ、そして「自分ならできる!」と強く信じる気持ちが何よりも大切です。皆さんがこれまで積み重ねてきた努力は、必ず皆さんの力になります。
私も校長として、選手たちには「自信を持って、仲間を信じて、そして何よりも、この市中総体という最高の舞台を思い切り楽しんできてほしい」と伝えました。
選手の皆さんの健闘を心から応援しています!
最後に、素晴らしい激励会を企画・運営してくれた応援団の皆さん、生徒会執行部の皆さん、本当にありがとうございました。
ある教室に書かれていた担任からのメッセージ