第1回中山地区学校運営協議会を実施いたしました。本会では、今年度実施した「とびの子まつり」や「地域清掃」、「川小フェスタ」などの活動を通して、中学生や小学生が地域の方々と交流を深め、コミュニケーション能力を育んだ成果を発表しました。これらの成果と課題を踏まえ、今後の活動の方向性を示すグランドデザインの承認をいたしました。 また、新たな年度に向け、会長に小野寺氏、副会長に鈴木氏を選出いたしました。両氏のもと、学校と地域が一体となり、児童・生徒がより一層成長できるよう、様々な取り組みを進めてまいります。 学校運営協議会では、今後も地域住民の皆様と連携し、より良い中山地区づくりを目指してまいります。
学校運営協議会を被服室で実施しました熟議を通して、方向性を定めます
熟議の内容を全体に共有しました