投稿

合唱コンクール、感動をありがとう

イメージ
  7月4日(金)に日立システムズホール仙台で開催された校内合唱コンクールは、生徒たちの歌声と努力が光る素晴らしい一日となりました。保護者の皆様にはお忙しい中ご来場いただき、心より感謝申し上げます。  合唱コンクールまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした。生徒たちは、思うように声が出せずに悩んだり、クラス内で意見がぶつかり合ったりと、様々な困難を乗り越えてきました。しかし、本番で最高の演奏をしたいという強い思いを胸に、仲間と協力し、真剣に練習に取り組んできました。  当日、会場に響き渡る歌声は、練習の成果を存分に発揮したものでした。ご来場いただいた保護者の皆様からも、たくさんの温かい感想をいただきました。 「1年生はかわいらしく、にこやかに一生懸命でよかった。2年生、3年生とまとまりと迫力が増しとてもよかった。」 「どのクラスの合唱も一人一人の思いが強く伝わってきました。3年生は3年間の思い出や友とのチームワークの素晴らしさを感じながら歌っているようにも見え感動しました。」 「どのクラスも素晴らしかったです。一生懸命が恥ずかしい年頃ですが、ぜひ来年も頑張って本気で取り組んでほしいと思います。」 「どの学年も集中して頑張っていたと思います。特に3年生の皆さんがよく声が出ていて聞き応えがありました。お疲れ様でした。」 「1年生は緊張、恥ずかしさがあり初々しかったです。3年生になるとそれぞれが堂々としておりこんなにも違うんだなと思いました。」  これらの感想から、生徒たちが一生懸命に取り組む姿、そして学年が上がるにつれて成長していく様子が、皆様にしっかりと伝わったことを改めて感じました。特に3年生の歌声は、3年間の集大成ともいえる堂々としたもので、多くの感動を与えてくれました。    今年の合唱コンクールは、まさに生徒たちの成長ぶりを実感できる素敵なイベントとなりました。合唱を通して、仲間との絆を深め、目標に向かって努力することの大切さを学んだことと思います。この経験を胸に、これからも様々なことに挑戦し、大きく成長してくれることを願っています。

学校運営協議会を開催しました

イメージ
  6月26日(木)に、令和7年度第3回の中山地区学校運営協議会を開催いたしました。  「学校運営協議会」とは、保護者や地域住民の皆様が学校運営に参画することで、学校と地域が連携・協働して子どもたちの豊かな成長を支えるための仕組みです。地域の皆様と学校が一体となって、より良い学校づくりを進めていくための大切な会です。  今回は、11名の運営委員の皆様にお集まりいただきました。会の冒頭では、委員の皆様に授業の様子を参観していただき、子どもたちが学校でどのように学んでいるかをご覧いただきました。 活発な熟議で地域連携を深める  授業参観の後、中山小の校長と私から、それぞれの最近の学校の様子や取り組んでいることについてご説明させていただきました。  そして、今回の協議会のメインテーマである「行事やボランティア活動を通した小中学校と地域、家庭の連携」について、二つのグループに分かれて熟議を行いました。特に「七夕飾りつけ」や「地域清掃」といった具体的な活動に焦点を絞り、活発な意見交換がなされました。 多角的な視点からの貴重なご意見  熟議の中では、地域の方々への活動の周知方法や日程調整、そして何よりも小中学生と地域の皆様とのコミュニケーションをいかに促進していくかについて、多岐にわたる貴重なご意見をいただくことができました。  いただいたご意見は、今後の学校運営や地域連携の取り組みにしっかりと活かしてまいります。  次回の学校運営協議会は9月に開催する予定です。次回は、中山小学校の授業参観も予定しておりますので、小中が一貫した9年間教育の視点からも地域連携についてさらに深く議論できることを楽しみにしております。

仙台市中総体水泳競技第2日目結果

仙台市中総体水泳競技 第2日目結果 6 月26日(木)6:0 0     【水泳】  男子400m自由形   MH  第8位 5分28秒26   県大会出場  男子100m自由形   AK         1分17秒65  惜敗

仙台市中総体水泳競技 第1日目結果

 本日より2日間にわたって、利府のセントラルスポーツ宮城G21プールで水泳競技が開催されています。結果の報告がありましたので掲載いたします。明日の競技にも期待しましょう! 仙台市中総体水泳競技 第1日目結果 6 月24日(火)16:0 0 現在    【水泳】  男子50m自由形   MH  30.97   県大会出場            AK   35.20  惜敗

仙台市中総体4日目結果

  4日間にわたって繰り広げられた仙台市中総体も無事全日程を終了することができました。 選手の皆さん、試合を応援してくれた部員の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 仙台市中総体第 4 日目結果 6 月 18 日(水) 6 : 30 現在   【バドミントン】 女子ダブルス SM ・ CM  4回戦           対仙台青陵中   0-2 惜敗       県大会代表決定戦  1 回戦  対五城中     2-0 勝利       県大会代表決定戦 2回戦  対仙台青陵中  1-2 惜敗  

仙台市中総体第3日目結果

     中総体3日目、本日も熱い闘いが繰り広げられました。その中でも男子バスケットボール部が青葉区で優勝と素晴らしい結果を残してくれました。7月の県中総体でも「中山旋風」を巻き起こしてくれることでしょう。  バドミントンは明日も試合があります。水泳と特支卓球以外の市の大会は明日で最後になります。全校生徒、保護者の皆様、地域の方々も含めて全力で応援しましょう! 仙台市中総体第 3 日目結果 6 月 17 日(火)7:00更新     【バスケットボール】青葉区 (男子) 決勝:   対 五橋中     78 - 68 勝利 第 1 位   【剣道】 男子個人 IM      1回戦 対東華中   1-0 勝利 2回戦へ     2回戦 対沖野中   0-2 惜敗 YK      1回戦 対沖野中     0-2 惜敗 女子個人 MS   1回戦 対袋原中     1-0 勝利 2回戦へ       2回戦 対仙台青陵中   0-2 惜敗 IS      1回戦 対高砂中       2-0 勝利 2回戦へ       2回戦 対東仙台中    0-2 惜敗   【バドミントン】 女子シングルス IK      1 回戦 対第一中         0 - 2   惜敗 HR      2 回戦 対三条中                    2 - 0  勝利 3回戦進出       3 回戦 対仙台青陵中    1-2 惜敗 TF       1 回戦 対上杉山中        0-2   惜敗   女子ダブルス TY ・ YS    ...

仙台市中総体第2日目結果

  仙台市中総体第 2 日目結果 6 月 17 日(火)7:00現在     【バスケットボール】青葉区 (男子) 3回戦:対 上杉山中 53-30 勝利 準決勝進出 準決勝:対 第一中  60ー41 勝利 決勝進出  県大会出場 (女子) 2回戦:対 広瀬中  41-29 勝利 準決勝進出 準決勝:対 上杉山中 37-80 勝利 第3位  県大会出場 【剣道】 男子団体予選リーグAブロックAリーグ 対 広瀬中   0-5 惜敗 対 中野中   1-4 惜敗 対 東仙台中  0-3 惜敗  【バドミントン】 女子団体 1回戦 対 五橋中 0-2 惜敗 【バレーボール】西部ブロック 決勝トーナメント 1回戦 対 南吉成中 2-0 勝利 2回戦進出          2回戦 対 五橋中  2-0 勝利 準決勝進出          準決勝 対 広瀬中  0-2 惜敗 第3位 【卓球】 男子個人 HT 1回戦 対 第二中  0-3 惜敗 AH 1回戦 対 三条中  3-2 勝利 2回戦進出    2回戦 対 南吉成中 3-0 勝利 3回戦進出    3回戦 対 上杉山中 0-3 惜敗 AY 1回戦 対 台原中  3-0 勝利 2回戦進出    2回戦 対 五橋中  1-3 惜敗 AK 1回戦 対 広瀬中  3-1 勝利 2回戦進出   2回戦 対 青陵中  1-3 惜敗 WS 1回戦 対 上杉山中 0-3 惜敗 SI  1回戦 対 広陵中  2-3 惜敗 CT 1回戦 対 大沢中  3-0 勝利 2回戦進出    2回戦 対 第二中  3-0 勝利 3回戦進出    3回戦 対 北仙台中 1-3 惜敗 【ソフトテニス】Bブロック 女子個人 TH・IR   2回戦 対 第二中  1-4 惜敗 KM・KK 1回戦 対 附属中  4-2 勝利 2回戦進出       2回戦 対 南中山中 1-4 惜敗 KM・AY 1回戦 対 岩切中  2-4 惜敗 NS・SY  2回戦 対 北仙台中 4-1 勝利 3回戦進出       3回戦 対 第二中  2-4 惜敗 YM・OY  2回戦 対 南中山中 4-0 勝利 3回戦進出       3回戦 対 富沢中  0-4 惜敗 IR・OH   2回戦 対 第二中  0-4 惜敗 KS・CY  ...