投稿

冬休み前の集会

イメージ
 本日、中山中学校では冬休み前の全校集会を実施いたしました。集会では、各学年の代表生徒が今年1年の振り返りや来年への抱負を発表し、生徒たちの力強い決意が感じられました。白石校長からは、生徒一人ひとりが積極的にチャレンジすることの大切さについて話があり、全校生徒で校歌を斉唱し、温かい雰囲気の中で集会を締めくくりました。  生徒指導主事からは、12月18日に発生した事件を踏まえ、改めて安全確保の重要性について話がありました。その後、各クラスでは学級活動を行い、担任の先生から1年間のまとめや冬休みの過ごし方について話がありました。  今年は、本校創立50周年記念行事や合唱コンクールなど、多くの行事が盛況のうちに終了いたしました。保護者の皆様には、日頃より学校教育にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。来年も、生徒一人ひとりが主役の「ステューデンツセンタード」の教育をさらに推進し、教職員一同、生徒たちの成長を全力で支援してまいります。今後とも、本校教育にご理解とご協力をお願いいたします。   年末年始はご多忙のことと存じますが、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。 体育館で全校集会を行いました
イメージ
  第1回中山地区学校運営協議会を実施いたしました。本会では、今年度実施した「とびの子まつり」や「地域清掃」、「川小フェスタ」などの活動を通して、中学生や小学生が地域の方々と交流を深め、コミュニケーション能力を育んだ成果を発表しました。これらの成果と課題を踏まえ、今後の活動の方向性を示すグランドデザインの承認をいたしました。 また、新たな年度に向け、会長に小野寺氏、副会長に鈴木氏を選出いたしました。両氏のもと、学校と地域が一体となり、児童・生徒がより一層成長できるよう、様々な取り組みを進めてまいります。 学校運営協議会では、今後も地域住民の皆様と連携し、より良い中山地区づくりを目指してまいります。              学校運営協議会を被服室で実施しました 熟議を通して、方向性を定めます 熟議の内容を全体に共有しました

仙台市新人大会第2日目結果

  仙台市新人大会第 2 日目結果 10 月 14 日(日) PM5 : 30 現在 【卓球】 男子団体  1 回戦:対青陵中  3-2 勝利  2 回戦進出       2 回戦:対五橋中  3-2 勝利 準決勝進出      準決勝:対錦ヶ丘中 1-3 惜敗 代表決定戦へ      県大会代表決定戦:対南吉成中   2 - 3 惜敗  第 3 位 男子個人  AY  2回戦:対大沢中   不戦勝     3 回戦進出         3回戦:対南吉成中  0-3 惜敗 男子個人  AH  2回戦:対錦ヶ丘中  1-3 惜敗 男子個人  SI  2回戦:対五橋中   1-3 惜敗 男子個人  AK  2回戦:対三条中   3-1 勝利  3 回戦進出         3回戦:対台原中   0-3 惜敗   【バスケットボール】青葉区  B ブロック (男子) 準決勝:対三条中 98-34 勝利 決勝進出 決勝:対上杉山中 63-32 勝利  第 1 位 県大会代表決定戦進出   【剣道】 男子団体  B ブロック 1 回戦 対寺岡中  0 - 4 惜敗 B ブロック 2 年男子個人 IM  2回戦 対大沢中 2-0 勝利 3回戦進出    3 回戦 対広瀬中 0-2  惜敗 C ブロック 2 年男子個人 YK   2 回戦 対南光台中 0-1   惜敗 B ブロック 1 年男子個人 SM   1 回戦 対田子中 0-1 惜敗   【野球】西地区(茂庭台中・秋保中合同チーム) 準決勝:対錦ヶ丘中   8 - 6  勝利 決勝進出 決勝:対大沢中    3 -10 惜敗  第 2 位   【サッカー】Aブロック 準決勝:対宮城野中  1 - 8 惜敗 【バドミントン】 女子シングルス IK   1 回戦 対折立中  0- 2  惜敗 HR   1 回戦 対附属中   2 - 1  勝利  2 回戦進出 2 回戦 対第一中  0-2 惜敗 女子ダブルス TY ・ YS   1 回戦 対上杉山中  2-0 勝利  2 回戦進出 2 回戦 対第...

仙台市新人大会第1日目結果

  仙台市新人大会第 1 日目結果 10 月 12 日(土) PM5 : 30 現在   【バドミントン】 女子団体  1 回戦:対台原中  0 - 2 惜敗 【バスケットボール】青葉区 (男子) 2 回戦:対折立中  108 - 33 勝利 準決勝進出 (女子) 1 回戦:対上杉山中  64 - 17 惜敗   【バレーボール】西部ブロック 予選リーグ D :対 広瀬中  0 - 2  惜敗        対 二華中  2 - 0  勝利 対 第一中  2 - 0  勝利 決勝トーナメント進出   【ソフトテニス】 C ブロック 女子個人 KS ・ CY  1回戦 対第二中   0 - 3 惜敗 YM ・ OY  2回戦 対加茂中   3 - 0 勝利       3 回戦 対七郷中   4 - 0 勝利       準々決勝 対第二中  1 - 4 惜敗 ( ベスト 8) IR ・ OH  1回戦  対南小泉中   0 - 3 NS ・ SY  1回戦 対西多賀中  3 - 0 勝利       2回戦 対加茂中   0 - 3 惜敗 KM ・ KK  1回戦 対七郷中  1-3惜敗 TH ・ KM  1回戦 対南小泉中  0 - 3 惜敗 【陸上競技】 男子  110 m H 予選   KK  決勝進出        決勝     KK   第 6 位 入賞 男子  400 m予選    SK  惜敗               KI  惜敗 男子  200 m予選    OR  惜敗               NR  惜敗 女子 四種   決勝   MS   全体 4 位で 2 日目へ 男子 1年 100 m予選    OK  惜敗                TN  惜敗 男子 2年 100 m予選    YK  惜敗                AT  惜敗 男子  800 m予選      SY  惜敗               YH  惜敗 女子  800 m予選       AT  惜...

市駅伝大会、県新人水泳大会結果

仙台市中学校駅伝競走大会結果 9月18日(水)実施 女子:総合第19位 49分43秒  1区:OH  2区:OE  3区:SR  4区:KC  5区:MR 男子:総合第27位 1時間3分21秒  1区:FR  2区:YY  3区:IT  4区:KS  5区:SK  6区:SY 宮城県中学校新人水泳競技大会結果 9月15日(日)実施 女子200m個人メドレー 決勝  ME 3分37秒38 女子100mバタフライ  決勝  ME 2分2秒25 男子100m自由形    決勝  MH 1分16秒97  AK 1分30秒90 男子50m平泳ぎ      決勝  MH 50秒36     AK 55秒24

なかやま商店街七夕飾りつけボランティア

イメージ
 本日、なかやま商店街の依頼を受け、中山小・中学校が連携して七夕の飾りつけのお手伝いをしました。朝から準備を行い、午前中に設置完了しました。中学校では夏休み前にボランティアを募り、暑い中ではありましたが、元気いっぱいで活動していました。この場を借りて「お疲れさまでした!」  中心街では明日から七夕祭りが行われますが、中山をはじめ、周辺地域の商店街によるこのような手づくりの七夕も風情があって良いものです。なかやま商店街も正式には明日からになりますので、ぜひ足を運んでいただければと思います。が、熱中症対策は万全に!  
  宮城県中総体2日目・3日目(7月22日・23日)結果  大会3日目も厳しい暑さの中、陸上部と水泳部が頑張りました! 【陸上競技】 女子共通 200m    H.S  準決勝突破 決勝進出 決勝 4 位  東北大会出場決定   女子共通四種競技   I.K   5位入賞   女子総合5位入賞 【水泳】 2 日目(22日) 男子 4×100m フリーリレー 決勝  4 分 17 秒 65   第 5 位 3 日目(23日) 男子 4×100m メドレーリレー 決勝  4 分 56 秒 公式の記録は県中体連や各専門部の結果等でご確認願います。